top of page
kinrinshisetu.jpg
icon2.png

遊んで食べて
​魅力しかないスポットが満載

「一期一会」周辺には、安曇野の自然と文化・食を満喫できる魅力的なスポットが点在しています。滞在をより豊かにする、とっておきの場所をご紹介します。

25080631_m.jpg

大王わさび農場

一期一会からほど近い「大王わさび農場」は、日本最大級の広さを誇るわさび農場です。清らかな安曇野の伏流水が育む、わさびの美しい景観は圧巻。場内では、わさび田を散策したり、水車小屋を見学したりできます。採れたての新鮮なわさびを使った料理や、わさびソフトクリームなど、珍しいわさびグルメも楽しめます。安曇野ならではの体験を満喫ください。

そば処 時遊庵あさかわ

「そば処 時遊庵あさかわ」は、信州大町から移築された土蔵の趣ある蕎麦処です。安曇野産のそば粉で打たれる手打ちそばは、風味豊かで絶品。特に、わさびの花芽を薬味にした「わさびの花芽薬味ざるそば」は爽やかな香りが人気です。四季の花咲く庭園散策も楽しめます。

soba.jpg
5178434_m.jpg

あづみ野フィッシングセンター

一期一会から車で約10分、「あづみ野フィッシングセンター」は、豊かな自然に囲まれた渓流釣り堀です。ニジマスやイワナなどが放流されており、初心者からベテランまで、手軽に渓流釣りの醍醐味を味わえます。

竿や餌のレンタルも充実しているので、手ぶらで訪れてもすぐに釣りを始められます。釣った魚は、その場で塩焼きにして食べることもでき、釣れたての美味しさは格別です。お子様も安心して楽しめる釣り場なので、家族みんなでアウトドアを満喫するのにぴったり。大自然の中で、釣りの楽しさと釣れたての味覚を体験してみませんか。

安曇野ちひろ美術館

からアクセスの良い「安曇野ちひろ美術館」は、絵本画家いわさきちひろの作品を収蔵・展示する美術館です。豊かな自然に囲まれた美しい空間で、ちひろの優しい色彩と温かい眼差しに触れることができます。絵本の世界が広がる館内は、大人も子どもも心が安らぐ場所。企画展やワークショップも開催され、訪れるたびに新しい発見があります。

28557452_m.jpg
5017319_m.jpg

穂高神社

一期一会から車で約15分、穂高神社は信州のパワースポットとして知られる古社です。安曇野の総鎮守として、また日本アルプスの総鎮守として信仰を集めています。境内は清々しい空気に包まれ、樹齢数百年の杉の木が立ち並ぶ参道は、神聖な雰囲気を感じさせます。毎年9月には、勇壮な御船祭(おふねまつり)が開催され、多くの人で賑わいます。静かに参拝し、安曇野の歴史と文化に触れることができる場所です。

レストランボンヴィヴァン

一期一会からほど近い「レストラン ボンヴィヴァン」は、森の中に佇む隠れ家のようなフレンチレストランです。地元の新鮮な野菜をふんだんに使った、彩り豊かで洗練されたフランス料理が味わえます。「楽しい人生」という意味を持つ店名が示す通り、ゆったりとした時間の中で、大切な人と心温まるひとときを過ごせるでしょう。旅の思い出にディナーや、少し贅沢なランチにおすすめです。

IMGP8127.jpg
bottom of page